週刊 uncool life #6
週刊 uncool life #5
週刊 uncool life #4
PLATEAU Hack Challenge 2024 in TOKYO に参加しました
週刊 uncool life #3
週刊 uncool life #2
週刊 uncool life #1
DDIA 読書ノート 【第10章】
第10章はバッチ処理について、MapReduceを中心に展開していく。
DDIA 読書ノート 【第8章】
第8章は分散ノード環境において、認識し、立ち向かわないといけない困難について。分散ノードの敵は誰か、という話。 そしてそれがどういった理由で発生するのかおよびそれを解決することがいかに困難であるかについての理解を深め、最後にそれにどう立ち向かえば良いかの方針が示されている。
シェーダーについて (1)
WebGLについて
アニメーションがかっこいいサイトに WebGL という技術が使われているらしいということは小耳に挟んでおり、WebGL について気にはなってはいたものの、ちゃんと調べたことはまだなかった。 この度仕事で使う可能性が出てきたということで、少し調べてみたのでまとめてみた。
Ray Tracer on Web
I have been working on writing a ray tracer in Rust in the last few weeks. This post is to show off what I could achieve:)
Subtraction as Addition
In modern computing system, a technique called two's complement is used to represent negative integers. The reason it's so commonly used is it makes computing system much simpler. In this post, I'd like to show what two's complement is and how it helps keeping it simple.
Does integer division overflow?
In this short post, I'm going to introduce integer overflow and small fun fact that causes overflow in seemingly impossible situation.
The Power of NAND
When I was an engineering student, I learned a logic gate NAND in one of the electronics classes. At that time I didn't fully understand why NAND is so important. Ten years later, only after I decided to engage myself more in computer science, I finally understood why it's so: We can build very complex computing systems only with NAND on contrary to its super simple look. I'd like to introduce here (1) what NAND is and (2) why it has such a powerful capability.
CPU Experiment at the University of Tokyo
"CPU Experiment" at the University of Tokyo (UT) CS undergrad course is one of the most famous (either in a good way or bad way) programmes among those who are concerned. Here, I want to introduce what the programme is, and what kind of exciting stuff are going on there.
NFT — 可能性と問題点
NFTの話題が連日テックニュース界隈を賑わせています。きっかけはデジタルアート作品のNFTに$69mの値段がついたことです。作品は Beepleというアーティストによるもので、取引はNFTを扱うオークションサイトのChristie'sで行われました。その後もTwitterの創業者であるJack Dorseyによる、Twitter初のツイートに$3mの値段がつくなど、話題がつきません。 NFTはデジタル作品を手がけるアーティストを支援する強力なツールとなる可能性がある一方でいくつかの問題も抱えています。ここではNFTのもつ可能性と問題点についてまとめます。
量子コンピュータ開発の現状
2019 年の 10 月に Google が世界で初めて量子超越性を達成したと発表して以来、量子コンピュータ開発競争はますます盛り上がりをみせています。量子コンピュータの実現を目指す各社ともに順調に開発を進めており、この先数年のあいだに量子超越性の証明が相次いで発表されることが予想されます。しかしその先の万能量子コンピュータの実現にはエラー耐性という課題を克服しなければならず、それには 10 年単位の研究・開発が必要となるでしょう。 ここでは2021年3月現在における各社の量子コンピュータ開発への取り組みをそれぞれ見ていきたいと思います。